シルバーウィーク
シルバーウィーク
シルバーウィークも最終日。
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
ところで、5月の連休はゴールデンウイーク。
9月の連休は、シルバーウィーク。
それを聞いてふと「英単語」が気になりました。
黄金は英語で「ゴールド」
銀は英語で「シルバー」
む、なんで「ゴールドウィーク」でなく「ゴールデンウィーク」なのか調べてみました。
goldは、名詞「金色」で、goldenは形容詞「金色の」という意味。
一方、silverは、「銀色」もしくは「銀色の」という名詞と形容詞の2つの意味を持っているので、5月は「ゴールデンウィーク」で問題なさそうです。
「金」「銀」ときたら、お次は「銅」
いつか「ブロンズウィーク」も出来るのでしょうか。
ちなみに、2019年は5月の連休が10連休にもなり、別名「プラチナウィーク」とも呼ばれていたそうな。