1日目を終え、難易度は例年並みか
大雪にもならず、センター試験1日目が終了しました
1日目の科目は、主に文系科目が行われ
各科目とも難易度は例年並みが予想されます
2日目 曇りのち雪
2日目は、理系科目が今まさに行われている最中
午前に理科の基礎科目と数学ⅠAが終了しましたが
どちらも昨年度並みの難易度の様相
午後に行われる数学ⅡBと理科本科目まで気を抜くことはできませんが
全体的には昨年とほぼ同じ平均点になると予想されます
明日以降の受験生の大まかな流れは
以下の通りとなります
1/21(月)自己採点
1/23(水)平均点中間発表
1/28(土)~2/6(水) 国公立2次試験出願
2/25(月)国公立 前期試験
3/6~10 前期合格発表
3/12(火)国公立 後期試験
3/20~24 後期合格発表
4/16~ センター試験 成績 本人開示
ルネサンスを代表する作品
年末の大晦日紅白歌合戦を見ていたら
ある歌手の後ろに見覚えがある絵画がありました
それが、こちら
システィーナ礼拝堂
ルネサンス時代の巨匠ミケランジェロが描いた
巨大壁画で、製作期間は約4年
当初は、弟子にも描かせてもいたが、
その出来に納得できずに、
結局ミケランジェロ一人で
そのほとんどを描いたと言われています
ちなみにこの場面は、神が人間を創造し、
まさに命を与えるその瞬間で
指を繋げる構図は、映画「E.T.」でも使われました
ミケランジェロと言えば、他にも有名な作品があります
それは、彫刻「ダビデ象」
このダビデ象は3体あり、
オリジナルは、アカデミア美術館にあります
残りの2体のうち1体は、以前ダビデ象が置かれていた市庁舎前に
そして残り1体は、ダビデの丘に置かれたブロンズ像です
どちらも、いつか実物を見てみたいものです
センター試験 2週間前
あけましておめでとうございます
平成最後の年となりました
高校3年生にとっては、センター試験まで残り2週間ちょっと
不安な気持ちとやってやろうという気持ちが混ざり合った
不思議な感覚で受験勉強をしていることでしょう
今年のセンター試験日程は、
1日目が1月19日(土)
2日目が1月20日(日)に行われます
1日目は、文系科目がメインとなり
9:30~ 社会系科目
13:00~14:20 国語
15:10~16:30 英語筆記
17:10~18:10 英語リスニング
2日目は、理系科目がメインで
9:30~ 理科基礎科目
11:20~12:20 数学ⅠA
13:40~14:40 数学ⅡB
15:30~ 理科本科目
そして1月23日(水)に中間発表となります
サンタを追跡中!?
12月
クリスマスが今年もやって来る
ということは、サンタクロースもやって来る!?
きっかけは、一人の少女からの間違い電話でした。
当時、アメリカのコロラド・スプリングスに拠点を置く
通販企業、シアーズ・ローバックが、
「サンタに電話しよう」と広告を出しました。
しかし、その広告に掲載された電話番号は間違ったもので、
サンタにつながるはずの電話番号は、
NORADの前身機関であるCONAD(コーナッド)の司令長官、
ハリー・シャウプ大佐につながるものでした。
しかも、その番号はソ連(当時)からの
攻撃などがあった場合のみに鳴るような、
超極秘「ホットライン」作戦の番号。
初めてサンタへの電話が鳴ったときの司令部の張り詰めた状況を、
一人の少女の言葉が一変させました。
NORADの公式サイトによると、
シャウプ大佐はサンタが南に向かった形跡がないか、
部下にレーダーで確認させたという。
これが伝統となり、現在もこの時期になるとサンタを探しているらしい。
ちなみに、こちらがそのNORADの現在のサイト
NORADのサイト NORAD SANTA
数学ⅡBの対策は?
センター試験の数学ⅡBの大問構成は
第1問~第5問までありますが
このうち、第1問と第2問(各30点満点)が必修となり
第3~5問から2題選択(各20点満点)となります。
【第1問】関数などいろいろ
【第2問】微分積分
(第3問)数列
(第4問)ベクトル
(第5問)確率分布と統計
選択問題は、2題選択になるが確率分布はほとんど学校でも扱わないため
必然的に「数列」と「ベクトル」を選択することになります
また、国立2次試験や私立一般入試でも確率分布はほとんど出題されません
注意したいのは、第1問
というのも、この第1問が年によって結構得点にばらつきが出てしまう単元で
三角関数、指数関数、対数関数、図形と方程式、式と証明など
多数の単元が複合的に出題されてくるため解答に時間がかかってしまう
そこでおススメなのは、
第2問の微分積分から解くこと
微分積分分野は出題傾向は大体決まっているため過去問で対策が立てやすく
なおかつ、配点も30点と得点源の一つにしやすい
その後、第3問数列か、または第4問ベクトルを解き
第1問は最後に解く方が時間を掛けず効率良く解けるかと思います
また、数学ⅡBは平均点も毎年50点前後ということもあり、
高得点を取っていくのはなかなか難しい科目でもあります
そのため全てをきちんと解こうとせず、
解ける問題を確実に点数を取っていくことが大事になってきます
【数学ⅡB 平均点推移】
解答時間が60分で、なおかつ数学ⅠAよりも問題数が多いため、
数学ⅠA以上に解答時間に注意しながら解く必要があります
篠ノ井高校 テスト対策講座
先週末に篠ノ井高校のテスト対策講座を行いました。
今回の数学の試験範囲は
【高校1年生】
場合の数と確率/三角比応用
【高校2年生】
微分積分/ベクトル前半
毎年出題されているパターンの問題が
今年も出題された様子です
事前に用意した出題予想問題もズバリ的中!
次回の試験は、1月休み明けの3学期中間考査
今度は冬休み中の課題から出題されるので
休み中の課題を冬期講習で解説して
休み明けテストに向けて準備します!
冬期講習 12/22 START
マスクで予防しますく
風邪が流行る時期。
マスクをして予防する塾生も多くなってきました
手洗い+うがいもしておくといいですね
クロスロードで魂を売る
ギターを弾く人にとって
一度は聞いたことがある曲の一つが
「クロスロード」でしょう
すべてのブルースやロックの永遠の原点とも言われている
ロバート ジョンソン
が有名です
非常に短期間でギターを上達したために
彼にはこんな伝説があります
「ギターが上手くなりたければ、夜中の12時少し前に十字路にいって、一人でギターを弾くんだ。
そうすると『レグバ』っていう大柄の黒マントの悪魔がやってきてギターを取り上げる。
そうして彼がチューニングして一曲弾いてから返してくれる。
その時から何でも好きな曲が弾けるようになるんだ。」
ロバート・ジョンソンは夏のある日、
とある十字路(クロス・ロード)でギターがうまくなるために
自分の魂を売ることを悪魔と契約した。
彼はブルース界でトップになり、デルタブルースを完成させも
やがてその魂を悪魔に奪われることになる
そんなブルースに憧れた自分も
大学時代にギターでブルースを演奏してました
もう今は弾けなくなっていますが