時習館 TOP
時習館オンライン体験授業
いつもは個別指導の先生が、
今日は特別に白熱授業!
時習館のすごい授業を
体験してください♪
いつでも無料体験授業できます! お問い合わせはコチラ!

高校1年生で学ぶ「絶対値方程式」ですが
出題パターンは主に2つです
パターン① そのまま解く
パターン② 場合分けして解く
では、どのようにパターンを判別すべきか
それは、
パターン①では、右辺が数字のみ
パターン②では、右辺に文字がある
の違いで、どちらの手順で解くか識別できます
では実際に問題で確認してみましょう

問題1は、右辺が数字のみなので パターン①
問題2は、右辺に文字があるので パターン②
というように、右辺に着目することで
どちらで解くべきか瞬時に判断できます
ちなみに、問題3のように右辺が数字のみだけど
絶対値が2か所以上ある問題はパターン②の解答手順で
場合分けして解きます
学校テストでは、上記問題1~3が必ず出題されるため
絶対値方程式を解き時は、
どこに着目するのか
しっかり覚えておきましょう