七夕と対流圏
地球を包みこむ大気圏は大きく4つの層に分類できます。 対流圏 成層圏 中間圏 熱圏 です。 これは鉄拳 さて、私たちが「気象現象」と呼ぶ、雨・風・雲は、この「対流圏」のみで起こる現象です。 「対流圏」は地表から […]
えーと、ちょと困ったなぁ・・・(笑) 何が困ったかというと、今回の屋代高校2年生の古典の試験範囲に枕草子第八段「大進生昌が家に」が含まれているんですね。 実は、この話、なかなか説明に困っちゃうのですよ・・・ まず、中宮定 […]
月日が経つのははやいもので、中間テスト(一斉考査)が終わったと思ったら、いつの間にやら期末テスト(定期考査)なんですな。 「困ったなあ」と思っている高校生諸君も多いでしょう。(時習館の高校生には「困っている子」はいません […]
時習館の森山の 高校入試への数学 ~第5講 根号の計算の応用~ 【問題】 (難易度★☆☆☆☆) 次の二次方程式を解きなさい。 (1) (2) (3) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【ズバリPoint!】 根号を含む計算の工夫の仕方 […]
「鉄」といえば、金属の中でも最もメジャーな物質です。キング・オブ・金属といっても過言ではありません。 それなのに、なぜ「鉄」という字は「金」を「失う」と書くのでしょうか? それは、「鉄」は「金(GOLD)」のようにピカピ […]
時習館の森山の 高校入試への数学 ~第4講 平方根の小数部分~ 【問題】 (難易度★★☆☆☆) の整数部分を 、小数部分を とするとき、 の値を求めなさい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【ズバリPoint!】 平方根の小数部分の […]
時習館の森山の 高校入試への数学 ~第3講 一次関数③ 比と中点~ 【問題】 (難易度★★☆☆☆) 右の図のように、直線 上に異なる4点 、、、 があり、、 が成り立っている。点 の座標が, であるとき、それぞれ以下の問 […]
図形問題特有の「発想勝負」の問題です。 知識も少し必要になりますね。難問ですので頑張りましょう! 平成17年度 宮城県立高校入試 数学 図のように、長さが 8cm の線分 AB があり、その中点を M とする。線分 A […]
時習館の森山の 高校入試への数学 ~第2講 一次関数② 交点と面積~ 【問題】 (難易度★☆☆☆☆) 下の図で、直線 は関数 のグラフ、直線 は関数 のグラフ、直線 は関数 のグラフ、ある。直線 と直線 は点 で、直線 […]
「質問があるんだけれど、先生がいつも授業中なんだよな…」 「質問したいんだけれど、何を質問したらいいかわからなくて…」 「テスト前だから、夜遅くまで質問して居残りしたいなぁ…」 はい、高等部では、そんなお悩み無用です( […]
時習館の森山の 高校入試への数学 ~第1講 一次関数① 対称な点~ 【問題】 (難易度★★☆☆☆) 直線 に関して、点 と対称な点 の座標を求めなさい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【ズバリPoint!】 直線 に関して、点 と […]
平成27年度 神奈川県立高校入試 数学 (ア)(イ)もなかなか難しいのですが、特に(ウ)は難関私立高入試レベルです。 入試本番であれば、(ウ)は捨てて、他の問題を考えたり、他の問題の見直しをする方がいいかもしれませんね! […]
例えば、僕がゴールデンボンバーの「女々しくて」に曲も歌詞もそっくりな「女々しくても」とかいう曲を作ったら、これは「著作権の侵害」ということで、罪となります。(まぁ、僕が曲を作っても誰も見向きもしないだろうから、問題には […]
前回の記事で書きましたが、いわゆる私たちが一般にする「読書」においては、「判断・推理」などを用いて「思考」する必要性が非常に少ないので、「読解力」を身に付ける効果はあまりありません。これは新聞に関してもほぼ同様です。 […]