スピノサウルス

スピノサウルス

その当時最大の肉食恐竜と呼ばれていたのが「スピノサウルス」
実はその生態はいまだに謎の部分があり、化石が発見された当初は2足歩行をしていたという学説がありましたが、現在の研究では4足歩行で水中を泳いでいたのではないかとも言われています。
ジュラシックパークの映画でその名前が知られるようになりましたが、それ以前はあまり知られていませんでした。

スピノサウルス(Spinosaurus) | 恐竜図鑑

ところで肉食恐竜として有名なティラノサウルスとどっちが強いのか、恐竜に興味があればその点はぜひ知りたいところですが、残念ながらティラノサウルスの生きていた時代は今から6500万年前の「白亜紀後期」で、スピノサウルスが生きていた時代は今から約9,500万年前の「白亜紀前期」で両者は同時代には生きていませんでしたので、どちらが強かったのか分かりません。
少なくとも彼らが生きていた時代では、それぞれがその時代最強の恐竜だったのでしょう。

地学を学習していると、時代の名を覚えていきます。
地球が誕生してその時代を古い時代から

「カンブリア紀」
「オルドビス紀」
「シルル紀」
「デボン紀」
「石炭紀」
「ペルム紀(二畳紀)」
「三畳紀」
「ジュラ紀」
「白亜紀」
「古第三紀」
「新第三紀」
「第四紀」


深海生物、恐竜、王蟲ファン必見】地球最古の王・アノマロカリスが可愛すぎる|今日のおすすめ|講談社BOOK倶楽部

(アノマノカリス)

カンブリア紀は、知っている人も意外といる不思議な生物「アノマノカリス」が生きていた時代で有名です。その後、魚類や爬虫類が誕生し、そして三畳紀に恐竜が誕生し、恐竜が巨大化となったジュラ紀を経て、恐竜が最大に栄えた時代である白亜紀へとなっていきます。
そして白亜紀後期である今から約約6600万年前に地球に巨大隕石が衝突し突如として恐竜は絶滅しました。(巨大隕石衝突説)

ちなみに、知識学的時代の覚え方は、各時代の頭文字を並べて次のように覚えます。
「カオシデ石は二条城、三ジュラ伯は(あ)三枝です」