高3授業
高3 数学ⅡB講座
先週の高3数学ⅡB講座では「ベクトル」分野の問題解説を行いました。
ベクトル問題の攻略法としては、まずは解答欄の形から各ベクトルの始点をそろえることから計算を始めていきます。もちろん「内分点公式」や「外分点公式」といった基本公式はもちろんのこと「垂直条件」や「同一直線状の条件」といった重要公式も利用されていきます。また空間ベクトル分野では「同一平面状の条件」は必ず利用されるため、入試までにはしっかり覚えておきたいものとなります。
そして忘れちゃいけないのは、途中式の丁寧なレイアウト。特に途中式で利用された式はその次の問題で利用されることも多いため、なるべく「式や値の探しやすさ」重視で途中式を書いておきたいものです。
図を描く際は、計算の邪魔にならない右上スペースへ。
そし後で数値情報を付け加えることも考えて図は少し大きめに描くこともポイントです。